ふなはしすきっぷ園は、日本一ちっちゃな村のちっちゃな保育園です。
田園が広がり、電車の汽笛が聞こえるのどかな環境の中にあります。
「ひとりひとりを大切にした保育」・「遊びを中心とした保育」・「保護者に寄り添った温かい保育園」を大切にしながら責任をもって保育しています。
「ありがとう」が素直に言えるように、友だちや遊び、食べ物や動植物など普段の生活の中で、命の尊さや思いやりのこころが育つ保育を心がけています。
自然や動植物に触れて意欲的に活動し、友だちと遊ぶ中で思いやりのこころとやさしい気持ちが育つことを目的に行っています。
保育園から飛び出し、自然や動植物に触れ合ったり意欲的に活動したりして、興味や関心・好奇心の芽を育てます。歩いたり、よじ登ったり、友達と助け合ったりと保育園だけでは体験できない多くのことを思いきり味わいたくましい一面を発見できます。
【対象】 |
5歳児 |
【日程】 |
6月頃(1泊2日) |
【場所】 |
国立立山青少年自然の家 |
【費用】 |
実費の半分 |
【内容】 |
トントンの森体験、野外炊飯(カレー作りなど)、キャンプファイヤー、沢歩きなど |
田園が広がり、かぼちゃ電車の汽笛が聞こえるのどかな環境の保育園です。
保 険